ホーム>
施工事例>
サッシ>神戸市内にて木製の窓をアルミ製の窓へとリフォーム工事させていただきました♪
神戸市内にて木製の窓をアルミ製の窓へとリフォーム工事させていただきました♪
今回は神戸市内の某戸建て住宅現場において、木製の窓からアルミ製の窓へとリフォーム工事をさせていただきました
初めに木製のガラス障子を取り外しにかかりました
ですが、経年劣化の為に窓開口部に歪みが生じており、ガラス障子は動かず通常の方法では取り外せない状態でした
木製ガラス障子のレールを切断するなどして取り除いていきました
こちらの画像が3ヶ所の木窓部のガラス障子を撤去し終えた画像になります
ガラス障子を撤去後、残ったレールなどをキレイに取り除いていきました
こちらの画像が全て撤去した画像になります
小さい窓と腰窓の計3ヶ所になります
歪みが生じた開口部がどのように歪んでいるか調査するために『レーザー照準器』使用して計測していきました
新しいアルミ製の窓はこの歪みを補正しながら取り付けていく必要があります
歪みを計測後、こちらの画像のようにアルミ製の窓を開口部へと取り付けていきました
3つの窓が連なっているので歪みを考慮しながらお互いの窓枠が干渉しないように取り付けていかなければなりません
こちらの画像の開口部周りの茶色の物がアルミ製の窓枠になります
小窓側も同様に開口部へと取り付けていきました
画像にも写っておりますがスチール製の支えが斜めにありましたので、工夫をして新サッシを開口部へと差し入れていきました
新サッシ枠を取り付けた後はガラス障子を建て込んで動作確認をおこないました
問題なければ室内側から気密と水密確保のためにコーキングと木縁を現場に合わせて切断し取り付けていきました
室外側からも窓周りにコーキングを施していきます
こちらの画像が小窓工事完了時の完成画像になります
ガラスもペアガラスといって断熱性能の高いガラスをお選びいただきました
冬場の結露の抑制効果や冷気と夏場の熱気の流入の抑制、冷暖房の効きの向上などに大き期待が出来ます
こちらの画像が工事完了後の全体的な画像になります
木製の窓に比べてとてもスムーズに動くようになりお客様に大変喜んで頂けました
窓の事でお困りごとがございましたら、お気軽にお問合わせください