・ドアの開け閉めがしずらい。
西宮市 浴室ドアを折戸に取替え!
お悩み
・浴室が狭い。

片開きのドアで狭い浴室側に開くので、開け閉めが大変しづらい!とご相談を頂きました。
狭いスペースでも開け閉めをスムーズにできるよう、YKK AP 浴室折戸 サニセーフⅡに交換することになりました!

浴室と脱衣所の養生を済ませて、いざ既存の片開きドアを撤去ししていきます。

既存の片開きドアを撤去したら、元々の枠の上に、新しい浴室折戸の枠を取付けます。
開口の歪みなどが新しい折戸に影響しないよう、水平になるように調整して取り付けます。

枠の取付けが完了しましたら、枠回りにコーキングと呼ばれる防水処理を施し、漏水を防ぎます。

最後に、浴室折戸本体を取り付けたら完成です。
施工後、「浴室折戸になって、出入りしやすく、開閉も楽になって大変満足です♪」とお喜びの声を頂きました!
施工後、「浴室折戸になって、出入りしやすく、開閉も楽になって大変満足です♪」とお喜びの声を頂きました!