尼崎市内にて玄関引戸の戸車(コマ)取り替えさせていただきました♪
今回は尼崎市内の某戸建て住宅現場において、玄関引戸の戸車(コマ)を取り替え工事させていただきました
もともとのコマは経年劣化の為に破損しており、レール上を転がることが出来ない状態でございました
このままご使用を続けられますとレール側も破損してしまう可能性がございます
そうなってしまってはコマ交換だけでは済まず、枠ごとの交換が必要になってきます
こちらの画像が取り替え前の画像です
お客様曰く、30年ほど経っているとの事でした
当時のコマと同じものは既に無く、代用品にて取り換えをおこなっていきます
玄関引戸の本体2枚を玄関枠から外して横に置いた時の画像になります
やはり、コマ部が完全に破損しておりました
まず初めに子の破損した戸車(コマ)を全て外していきます
その後、代用品の戸車(コマ)を取り付けれるように少し加工を施していきました
その時の画像になります
玄関本体2枚分の戸車(コマ)4個を全て取り付けいたしました
コマを取り付けた後、玄関枠に建て込んで建付け調整を行っていきます
玄関本体と枠がピシャリと合わないと隙間風が生じてしまいますので、微調整をしっかりと行います
こちらの画像が微調整を行っている所の画像になります
代替え用の戸車(コマ)自体に調整機能がついており、プラスドライバー1つで調整が可能になります
微調整を全て行い玄関本体を建て込んだ後、最後に玄関錠の調整を行っていきます
鍵がかからないと大変ですから、スムーズにかかるように調整を行っていきます
お客様にも確認していただき軽く動くようになって大変、喜んでいただけました
玄関や窓のコマは消耗品です
動きが悪く感じたらお早目の取り換えがおススメです
お見積りやご相談などございましたら、お気軽にお問合せください