2022.2.25
新築の家を購入したのですが、困っているので相談がしたいとご連絡を頂きました。早速現地にてお話を伺った所、外部に面している窓が防犯が何もされてないとの事でした。湯から1m50cmぐらい上に窓が設置されている為、そのまま状態になっていました。
そこでYKKAP『マドリモシャッター』をご提案致しました。リビングの為、防犯ができて、風が通り、換気が出来るようにスリットシャッターをお勧めしました。採寸した所、幅は広いですが、サイズ的に問題がありません。
しかし、写真のように窓の上部の隙間が100cm程しかありません。そこで『ボックス下げ』工法でシャッターを取付する事をご提案致しました。『ボックス下げ』工法ならば窓の上部が少しシャッターボックスが被る為、お部屋が多少暗くはなりますが、窓が大きいので、なにも問題が無いと思います。
床から上がっていても、やっぱり外部に面していては気持ちが悪いと思います。ここからハシゴを掛けて、登って来るとは思えないですが、防犯対策はした方が良いと思います。次回はスリットシャッターと費用の事もあるので、通常の電動シャッターの2種類、見積書を提出致します。
2022.2.22
マンションのベランダに出る大きい窓の事でご相談がしたいとお電話を頂きました。早速現地にてお話を伺った所、ベランダに出る窓、2か所からの隙間風が酷く、この窓をどうにかしたいとの事でした。
そこでYKKAP『マドリモマンション用』カバー工法ならば外壁を傷つけず、,既存の窓枠は残して、ひと廻り小さい窓を室外側がアルミで室内側は樹脂で断熱効果が高い、アルミ複合樹脂窓で取替する事をご提案致しました。
『マドリモマンション用』カバー工法ならば外壁解体・他工事などが無い為に2台ならば、たったの1日で既存の隙間風が入って来て、寒い窓から最新の断熱窓に取替が出来ます。しかも今回はマンション管理組合側から補助金が出るとの事でした。
『マドリモマンション用』カバー工法にて、せっかくのせっかくのチャンスですから是非古い窓とも、おさらばして最新の断熱効果の高い『アルミ複合樹脂窓』にして下さい。弊社に戻り、見積書を作成致します。