西宮市・集合住宅のハキ出し窓を新しくリフォームさせていただきました♪
今回は西宮市内の某集合住宅現場において、古くなって動きが悪くなった窓を新しくリフォームさせていただきました
元々あった窓は引違い型のハキ出し窓でガラス部分は単板ガラス(1枚ガラス)でした
1枚ガラスはどうしても熱の伝導がしやすい為に冬場は結露が発生しやすくなります
また、夏場の直射日光もカーテンが無ければダイレクトに室内へ入ってきてしまいますし、カーテンがあったとしてもカーテン裏部で日光が当たることにより熱が発生しますから、室温上昇の一因になってしまうんです
冷暖房の効きが悪くなりますね
そこで今回、断熱タイプのガラスご採用いただきリフォーム工事をさせていただきました
元々の窓は引違い型でしたがオーナー様のご意向により、『勝手口ドア+FIX(はめ殺し型)』と『FIX+FIX』へと取替えいたしました
古い引違いハキ出し窓のガラス障子と網戸を撤去してから新アルミ枠を歪みを補正しながら丁寧に取り付けていきます
こちらの画像が勝手口側の完成画像になります
こちらの画像が両FIX側の完成画像になります
ガラス部分は全て透明で日光が1枚ガラスと同様に入ってきてしまいそうに見えますが、こちらのガラスは2層構造の『ペアガラス』というガラスになります
さらに断熱効果高める為に、二重ガラスの内側面に高断熱塗料を散布してあります
ですから、室内温度を外部へ逃がしにくく熱波も入れにくいガラスになるんです
冷暖房の光熱費も大幅に変わってくると思います
こちらの画像がペアガラスの基本構造になります
この中空層の内部に断熱塗装が施されているんです
他にはガス入りの物や真空状態したペアガラスなどもあるんですよ
使用箇所に適したガラスを使用することでお住まいが快適になること間違い無です
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください