川西市・集合住宅の浴室窓を新しくリフォームさせていただきました♪
今回は川西市内の某集合住宅現場において、内倒し型の浴室の窓を新しく取り換えリフォームさせていただきました
旧窓は経年劣化により開閉がとても重たくお客様は大変、お困りでございました
また、旧型の窓ですからガラスは1枚ガラスで換気ガラリが付いており冬場はとても寒いとも、おっしゃっておられました
こちらの画像が取り換え前の画像になります
初めに旧窓のガラス障子部と付属の金物類をすべて取り外していきます
その後、旧窓枠内に新しいサッシ枠を垂直水平を確認しながら丁寧に取り付けていきます
こちらの画像が取り換え完了後の浴室内側からの画像になります
新窓サッシも内倒し型をご採用いただきました
同じ内倒しですが新サッシは断熱性能が高いものをお選びいただきましたので、冬場の浴室内の冷え込みも大幅に軽減されるものと思います
こちらの画像がガラス障子部を開けた所の画像になります
しっかりと換気ができ、浴室内の湿気対策も万全ですし、網戸も標準装備ですから快適にご使用いただけます
通常はこの開き角度の開閉でご使用いただく形になります
こちらの画像が外部側の掃除の為に、より大きく開けた時の画像になります
この角度ですと外部側のガラス面も安全に拭き掃除ができますね
この内倒し窓はこの2つの角度で開閉が出来るようになっております
こちらの画像が外部側からの完了画像になります
見た目にはあまり変化はなく、機能面を高機能へとすることができました
もちろんですが雨水などの侵入にも配慮して内部と外部ともに止水処理工事も行っております
浴室は湿気が多く窓や扉がどうしても傷みやすい場所になります
動きが重くなったりした窓や扉を使い続けると脱落や最悪の場合ガラスなどでケガをすることもあるかもしれません
安全対策の為にも早期でのメンテナンスをおススメいたします
窓や出入り口のことでお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください