西宮市内にて玄関ドアを最新の玄関へとリフォーム工事させていただきました♪
|
西宮市で「玄関・窓リフォーム」のことなら株式会社井上昇商店の運営する、窓ショップ西宮夙川駅前店へ。
ホーム
>
スタッフブログ
>西宮市内にて玄関ドアを最新の玄関へとリフォーム工事させていただきました♪
西宮市内にて玄関ドアを最新の玄関へとリフォーム工事させていただきました♪
今回は西宮市内の某戸建て住宅現場において玄関を最新の玄関へとリフォーム工事させていただきました
旧玄関は経年劣化の為に所どころ痛みが生じており操作性が落ちている状態でございました
また、旧型のカギ(シリンダー)ですから現行モデルのカギに比べて、防犯性能も少し心配だとの事でした
そして今回、リフォーム専用の玄関シリーズからお選びいただき工事をさせていただきました
こちらの画像が工事前の旧玄関の画像になります
こちらの画像が旧玄関ドア本体と袖のパネルとランマ部のガラスとアルミの桟を撤去し、新玄関アルミ枠を取り付けた画像になります
新しい玄関枠を水平と垂直に取り付ける為にレーザー照準器を使い丁寧に確認しながら取り付けていきました
こちらの画像が新子扉と親扉を建て込んで動作確認を行った時の画像になります
開閉動作とカギのかかり方などの確認を行い問題なかったので、旧玄関枠を隠す為の専用アルミ製額縁を現場の状況に合わせてカット&加工し取り付けていきます
こちらの画像が工事完了後の完成画像になります
化粧額縁と外壁との取り合いの隙間は気密と水密確保の為にコーキングを施していきました
この玄関は電池錠仕様ですから車のリモコンキーのようにハンドル部のボタンを押すだけで施錠開錠が出来るんです
ですから、画像を見ていただいてもカギ穴が見当たらいかと思います
実はカギ穴は無いわけではなく隠れているんです
鍵自体も高性能なシリンダーで防犯性能が高い物になっています
とても安心ですね
このように今では1日工事で終えることが出来るんです
昔であれば大工さんが旧玄関枠を取り外す為に外壁と床を切り取って取り外し、新玄関枠を取り付けていきます。
新玄関枠取り付け後、切り取った壁面を下地壁まで復旧します。
その後、左官屋さんが壁面と床タイルなどを復旧していきます。
最後に壁面が乾いた後に塗装屋さんが壁面色に調色塗装を行います。
このように他業種の職人の手により玄関工事が進められておりました
ですから、工事日数も多くかかりますし費用面でも高コストな工事だったんです
さらに電気錠なら電気屋さんの工程も入りますから尚更ですね
それが今ではリフォーム用の玄関シリーズを使うことで1業種の職人でたった1日で工事を終えることが出来るんです
もちろん、すぐに快適にご使用いただけますよ
とてもおススメな工事なんです
全国的に良く販売されている商品ですので玄関デザインも豊富です
是非、ご検討ください
資料請求などお気軽にお申し付けください
«
宝塚市内の戸建て住宅にて内窓工事をさせていただきました♪
宝塚市にあるスポーツ施設にてコロナ対策として排煙窓に網戸を設置させていただきました♪
»
西宮市 こどもみらい住宅支援事業を使用して、断熱対策で玄関ドアとシャッター付きサッシの取替の下見に伺いました。
西宮市内のマンションにて大きな掃き出し窓に内窓を取付けさせていただきました♪
西宮市 玄関ドアをYKK AP『ドアリモ』にて取替・階段手摺を設置に伺いました。
西宮市 玄関ドアの老朽化で新しくドアリモにてタグキー仕様で取替と手摺工事の下見に伺いました。
川西市にて4枚建て掃き出し窓のリフォーム工事をさせていただきました♪
芦屋市 こどもみらい支援事業を利用して、内窓を取付する下見に伺いました。
宝塚市 FIX(固定)窓から換気する為の下見に伺いました。
西宮市 木製玄関引戸、鍵と開閉の不具合の下見に伺いました。
西宮市 2階窓を全て新しく取替する下見に伺いました。
尼崎市 リビング開きドアの不具合で新しく取替する下見に伺いました。
2022年6月(5)
2022年5月(7)
2022年4月(8)
2022年3月(8)
2022年2月(6)
2022年1月(6)
2021年12月(6)
2021年11月(7)
2021年10月(4)
2021年9月(5)
2021年8月(4)
2021年7月(8)
2021年6月(4)
2021年5月(4)
2021年4月(7)
2021年3月(8)
2021年2月(8)
2021年1月(8)
2020年12月(8)
2020年11月(12)
2020年10月(11)
2020年9月(12)
2020年8月(12)
2020年7月(12)
ご依頼の流れ
新着情報
企業情報
採用情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
西宮市、尼崎市、芦屋市、
宝塚市、伊丹市、川西市、
川辺郡、猪名川町