尼崎市内の戸建て住宅にて玄関ドアのリフォーム工事をさせていただきました♪
今回は尼崎市内の某戸建て住宅現場において、玄関のドアを最新のドアへとリフォーム工事させていただきました
旧玄関はアルミ製の枠に木製の子扉と扉本体で扉の上部には明り取りのランマ部分がございました
この形状のドアが昔は主流でした
しかし木製のドアは継続的に塗装メンテナンスが必要で塗装が劣化してくると雨水による腐食や反りといった症状が発生してしまう可能性がでてきてしまいます
今回新しくお選びいただいた玄関は全てアルミ製の物をご採用いただきましたので、雨水劣化にはとても強くなりました
こちらの画像が工事前の旧玄関の画像になります
まず初めに旧玄関本体と子扉部、ランマ部を全て撤去し、新しく玄関枠を取り付けるのに干渉する金物類を全て取り除いていきます
大きな開口の中に新しい玄関アルミ枠を垂直水平に取り付けていきました
こちらの画像が取り付けている所の画像になります
家の柱にちゃんと届くようにかなり長い取り付け用ビスでしっかりと固定されます
こちらの画像が新玄関枠を取り付け終えた時の画像になります
次は玄関本体と子扉を枠に建て込み動作確認を行いました
こちらの画像が扉を建て込んだ時の画像になります
動作確認を行いとてもスムーズに動くことを確認しました
こちらの画像が扉を開いた時の画像になります
旧玄関の時と同じような開口寸法になるように計算して設計されておりますので出入りがしにくくなるということもありませんよ
開閉操作するハンドルも大きなバー型のハンドルで楽々操作で開閉が行えます
動作確認後は外部側と部屋内側に旧玄関枠が見えてこないように化粧額縁を加工取付していきます
この仕舞工事によりとても綺麗に仕上がります
お客様にも大変、喜んでいただけました
リフォーム用の玄関シリーズはとても人気があり、メーカーのラインナップも豊富にございます
ですから、きっとお住まいに似合う1品に出会えるはずですよ
資料請求やお見積りのご依頼などございましたら、お気軽にお問合せください