西宮市・玄関ドアと浴室の窓を取り換えリフォーム工事をさせていただきました♪
今回は西宮市内の某戸建て住宅現場において浴室の窓と玄関を新しくリフォーム工事させていただきました
こちらの現場では全面改装工事中で、新ユニットバス工事の為に窓をあ新しく取り換えることになりました
旧窓のガラス部分を撤去して、その中に新サッシを取り付けていきました
この工法を『カバー工法』』と言います
こちらの画像がカバー工法で新サッシ(ダブルルーバー窓)を取り付けたところの画像になります
サッシ右下にあるハンドルをくるくる回すことにより、ガラス部分が回転して通気ができる構造になっています
こちらの画像が外部側からの画像になります
防犯の為に面格子も付いており、とても安心ですね
旧窓枠と新窓枠の隙間は水密&気密向上のために、シリコンを充填していきます
こちらの画像が新玄関ドアを取り付け終えた時の画像になります
このドアの特徴としてはドア本体のガラス部分が上下にスライドをし、カギを閉めたまま吸気&換気が行えます
もちろん、網戸&防犯面格子も付いておりますから、虫の侵入や防犯面でも配慮されております
ですが、留守にされる時はガラス部を閉じて外出してくださいね
こちらの画像は取り付け完了後の外部側からの画像になります
重量感のある格好良い玄関になりました
この玄関は電池式のカギをお選びいただいたので、最近の車のように、リモコンキーを持っていてハンド部のボタンを押すだけで施錠&開錠がおこなえますよ
こちらの画像からも分かるように、ドアの外部側にカギ(シリンダー)がありません
ですから、とてもスッキリと見えると思いませんか
実はカギ(シリンダー)はハンドル部分に隠れているんです
昔は玄関工事となれば数日、工事日程が必要でしたが最近ではリフォーム専用の玄関シリーズがあり、1日工事で終えることができます
ですから、お客様にもご負担が少なくまた、費用面でもグッ
と抑えることができ、とてもおススメな商品なんです
玄関など出入り口のことでお困りことがございましたら、お気軽にご相談ください