宝塚市・ベランダ部をアルミ材と引き違い窓で囲い工事を行いまし♪
今回は宝塚市内の某戸建て住宅現場において、2階部のベランダ部をアルミ材と窓を使用して囲い工事をさせていただきました
元々はスチール製の手すりが設置されている状態でしたのでほぼ外部という状態でした
ですから、風雨が酷いと洗濯できない状態だったそうです
こちらの画像は工事前の画像になります
大工さんお手製の木製のラチスを全て綺麗に撤去していきました
その後、アルミ製柱を必要数、設置個所に垂直に取り付けていきました
柱を取り付けた後に窓を乗せる横側の框を同じ位置に水平に取り付けていきました
その後、新引き違い窓を取り付けていきました
その他部はパネルと透過性のある樹脂パネルを組み込んでいきました
こちらの画像が片側の完成画像になります
こちらの画像がもう片側の完成画像になります
パネル類やアルミ材に生じた隙間には気密・水密向上の為にコーキング施工を施していきました
透過性のあるパネルを上部に設置することでとても明るく気持ちの良い空間になりました
物干し受けも柱部にしっかりと取り付けて工事完了となりました
こちらの画像が物干し受けを折りたたんだ状態の画像になります
邪魔になるときに収納できますのでとても便利ですね
これで風のある時も気にせず洗濯を干すことが出来ると大変喜んでいただけました
お住いのことでお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください