宝塚市・戸建て住宅の2階部分に後付け雨戸を設置させていただきました♪
今回は宝塚市内の某戸建て住宅現場において、2階部分に後付けタイプの雨戸を設置させていただきました
既存の窓はシャッターも雨戸も付いていないタイプの窓でした
去年の台風でとても怖かったとの事で今回、雨戸の取り付けを考えられたとのことでした
こちらの画像は雨戸取り付け前の画像になります
こちらの画像が取り付け完了後の外部側からの画像になります
雨戸は3枚建てになります
お客様に、これで台風などの強風時にも安心だと大変喜んでいただけました
画像は全部閉め切った状態です
雨戸のカギは戸袋側の雨戸の付いております
こちらの画像が雨戸を開けた状態の室内側画像になります
ガラス障子は2枚建ての幅広タイプでした
見晴らしも良くとても気持ちいの良い窓でした
しかし、ガラス面が大きいので台風時には飛来物などで割れないか、不安でしたと思います
こちらの画像が雨戸を閉め切った時の画像になります
アルミ製の雨戸枠と戸板ですから、とても軽くスムーズに開閉が出来、お客様も大変喜んでいただけました
このように単体タイプ(シャッターや雨戸の付いていない)窓に後付けでシャッターや雨戸を設置することが出来ます
数量にもよりますがほぼ、1日工事で終えることが出来ます
安心安全の為にとても良い商品になります
こちらの商品のことでご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください